1.21 jigowatts

Great Scott!

de:code 2016 Day 1

一日目、参戦してきました!全国のIT技術者たちが一堂に会するなんて胸アツですね!!張り切って受付時間より30分以上前に着いたのですが、既に長蛇の列。それでも正面付近に陣取ることに成功しましてライブでKeynote見れました。一つ席が空いていればいいの…

Azureのサポートから怪しい連絡が→正規の連絡でした!

はじまり Microsoft Azureを契約して1週間程経った頃だったと思います。自宅にMicrosoftを名乗る女性から電話がありました。電話を受けた家族の話では、私が不在だったため改めてメールで連絡するとのことだったが、とてもMicrosoftのような大企業とは思えな…

Azure SQLデータベースに接続 アプリ編

概要 GWにリリースしたシステムのバグ修正や仕様調査とかの対応に追われる一週間でした!ということで、前回の続きでアプリからAzure SQLデータベースに接続してみます。 環境 Visual Studio 2015 ADO.NETで接続 まずはこちらのサンプルのとおりにコンソール…

Azure SQLデータベースに接続

概要 Microsoft Azureの無料試用版サブスクリプションを契約して早2週間が経過してしまいました!もっとぶん回してみたかったのですが全然できてない、時間ない、焦る!ということで、今回はAzureのSQLデータベースを利用してみます。Azure SQLデータベース…

Visual Studio Code 1.1.0 コマンドパレットのローカライズが修正

概要 コマンドパレットのローカライズが直ったようなので日本語に戻しました! code.visualstudio.com 環境 OS X EI Capitan バージョン 10.11.4 Visual Studio Code バージョン 1.1.0 アップデート [Code]-[Check For Updates]でアップデートします。 表示…

Windows Server 2012 R2を日本語化する

概要 Microsoft AzureのVirtual MachinesでWindows Server 2012 R2 Datacenterを選択し仮想マシンを作成してみました。英語版なので日本語化します! 環境 OS Windows Server 2012 R2 Datacenter サイズ Standard A1 (1 コア、1.75 GB メモリ) 設定 スタート…

Bot FrameworkとC#で作成したボットとSlackの連携に挑戦!

概要 前回テンプレートより作成したボットをSlackで動かしてみます。画像多めです! 環境 Visual Studio 2015 Azureへ公開 他のWebサービスと連携するためにAzureへデプロイします。Azureのアカウントはこんな感じで用意しました。まだの方はご参考までに♪プ…

Bot FrameworkとC#でボット作成に挑戦!

C#

概要 Build 2016で発表のあったBot開発用フレームワークBot Frameworkが気になっていたので触ってみました。 環境 Visual Studio 2015 準備 プロジェクトテンプレートのインストール ここからBot Application.zipをダウンロードし、zipのままC#のプロジェク…

Microsoft Azure フリープランで始めてみた!

概要 読み方はアジュール、意味は空色ということで、天気も良いのでMirosoft Azureのフリープランに申し込んでみることにしました。クラウドの世界に足を一歩踏み入れてみます! Mircosoft Azureとは azure.microsoft.com Microsoft Azure は、分析、コンピ…

Visual Studio Code でC#のコードをデバッグしてみる!

概要 前回作成したコンソールアプリをデバッグしてみます。 環境 OS X EI Capitan バージョン 10.11.4 Visual Studio Code バージョン 1.0.0 dnvm(.NET Version Manager) - Version 1.0.0-rc2-15546 ランタイムはmonoで1.0.0-rc1-update2 $ dnvm list Active…

Visual Studio Code Yeomanの拡張機能をインストール

概要 Visual Studio Code(VS Code)は高機能エディタなのでVisual Studioのようなプロジェクトテンプレートを作成する機能はありません。前回は1から作成してみましたが、YeomanのCode Generatorを使うのが一般的なようです。 今回はコマンドパレット上で実行…

Visual Studio Code でC#のコードを書いて実行してみる!

概要 とりあえずC#のコードを書いてみましょうということで、簡単なコンソールアプリでHello World! 環境 OS X EI Capitan バージョン 10.11.4 Visual Studio Code バージョン 1.0.0 dnvm(.NET Version Manager) - Version 1.0.0-rc2-15546 ランタイムはmon…

Visual Studio Code の言語設定

概要 ついにVisual Studio Codeのバージョン1.0がリリースされました!最初に発表があってから1年近く経ってますね。 code.visualstudio.comということで早速Macにインストールしてみたんですが日本語化されてます!コマンドパレットに入力する内容も日本語…

C# 非同期処理 コンソールのローディングアニメーションをasync/await仕様で書き換えてみる

C#

概要 前回は職場環境がまだVisualStudio2010のため.NET Framework 4仕様で実装しました。 今年こそはいい加減バージョンアップしてくれるんじゃないかと期待をこめて、async/awaitキーワードを使って書き換えてみます。 環境 Visual Studio 2015 .NET Framew…

C# 非同期処理 コンソールでくるくるローディングアニメーションを表示する

C#

概要 コンソールで実行中を表すローディングアニメーションを実装してみます。 環境 Visual Studio 2010 .NET Framework 4 ローディングアニメーションの実装 こんなやつです。 この処理はコンソールに出力する機能を用意して、 public static class Spiner …

SQLServer 接続先情報の確認

本番環境と開発環境を間違えてクエリを実行して大惨事!なんてことにならないよう、接続先を確認するクセはつけておきましょう。稀によくある。 SQL Server Management Studioの各箇所にも情報は表示されていますが、あえてクエリを発行するというステップを…

Robocopyでネットワーク上のファイルをミラーリング!

概要 以前Copyコマンドで実装したバッチがネットワークコピーの際にアレだったようで、Robocopyに切り替えるべきという結論に至ったため、Robocopyをちょいかじりです。 構文 Robocopy コピー元フォルダ コピー先フォルダ [ファイル] [スイッチ オプション]…

C# yield returnでデータを作成する

C#

概要 今月のSoftware Designの特集「今すぐ実践できる良いプログラムの書き方」C#編の記事中にyield returnについての話がありました。 このyield return見たことはあるけど使ったことないなということで、ちょっと触ってみます。 Productクラスのコレクショ…

CentOS7 Monoをインストールしてコンソールアプリを動かしてみる

概要 Linux環境で動くプログラムをNode.jsで書いてみようかとも思ったんです。でもVisualStudio + C#で出来ないかなってことでMonoをインストールしてみました。 検証環境 サーバ:CentOS 7(IP:192.168.11.9、User:sh) クライアント:Windows 7(IP:192.168.1…

CentOS7 SambaでWindows7とファイル共有する

概要 CentOS7とWindow7でファイルを共有したかったので、セキュリティ無視でとりあえず動く状態までしました。 検証環境 サーバ:CentOS 7(IP:192.168.11.9、User:sh) クライアント:Windows 7(IP:192.168.11.5) Sambaのインストール 最初Sambaがインストー…

JSON Formatter

JSON文字列を読みやすくするやつ。 Target Result 概要 JSONの整形がしたくて調べてみたらWebサービスがいろいろ引っかかって、もう少し調べてみたらJSON.stringify関数で読みやすくしてくれるってことで作ってみました。 最初はJSFiddleで書いたんだけど、…

C# LINQ Group by句でカウント取得

C#

snippet グループ化してカウント 年齢をキーにグループ化してカウントするクエリをLINQで。 ■SQL SELECT Age,COUNT(*) FROM people GROUP BY Age ORDER BY Age ■LINQ class Program { static IEnumerable<Person> GetPeople() { var people = new List<Person>() { new Perso</person></person>…

ASP.NET Health Monitoring機能を実装してみた

概要 前回何とか動かすことに成功したのですが、よくわからなかったので実際に自分の環境で実装してみることにしました。 Health Monitoring機能によってWebアプリケーションの状態を監視し、エラーが発生したらデータベースに登録する仕様です。 環境 Visua…

ASP.NET Health Monitoring機能が動かない

概要 Health Monitoring機能を使ってASP.NETアプリケーションのエラーイベントを収集しているシステムがありまして、ASP.NETのエラーイベントを拾うとSQLServerのdbo.aspnet_WebEvent_Eventsテーブルへ登録していく仕組みです。 このアプリを新しいDBに移行…

CentOS7 MongoDBにMacから接続する

概要 CentOS7にインストールしたMongoDBにMacから外部接続します。 検証環境 サーバ:CentOS 7(IP:192.168.11.9、User:sh) クライアント:Mac OS X v10.11(IP:192.168.11.3) MongoDB:3.2 mongod.confファイルの編集 bindIpにカンマでIPアドレスを設定します…

MongoDBを使う

概要 CentOS7にインストールしたMongoDBをmongoシェルで操作します。 検証環境 サーバ:CentOS 7(IP:192.168.11.9) MongoDB:3.2 クライアントでMongoDBを操作 $ mongo 全てのデータベースを表示 > show dbs local 0.000GB db変更または作成 なければ作られ…

CentOS7 MongoDBのインストール

概要 CentOS7にMongoDBをインストールしてみます。 検証環境 サーバ:CentOS 7(IP:192.168.11.9) MongoDB:3.2 リポジトリの追加 $ sudo vim /etc/yum.reps.d/mongodb-org-3.2.repo [mongodb-org-3.2] name=MongoDB Repository baseurl=https://repo.mongodb…

jsFiddleで自分用開発ツールを作ってみた 行ごとに文字列を結合する

概要 Excelでいいんじゃね?\(^q^)/ 実装 https://jsfiddle.net/sh_yoshida/bfj6t05x/

jsFiddleで自分用開発ツールを作ってみた 文字列の前後の空白を取り除く

概要 前回に引き続き自分用ツールです。各行の文字列の前後の半角、全角両方の空白を取り除きます。これはテキストエディタでいいかも\(^o^)/ 実装 https://jsfiddle.net/sh_yoshida/yvpeurrp/

jsFiddleで自分用開発ツールを作ってみた 文字列にprefixとsuffixを付与する

概要 Excelに貼り付けられたコードをIn句で検索するようなクエリを書く時、シングルクォートで囲ってカンマをつけてあげる必要がありますよね。 SELECT * FROM PRODUCT WHERE PRODUCT_CD IN ( 'P501_A', 'P502_B', 'P505_D', 'P528_C' ) 今まではExcelとテキ…